肌のお手入れについて私はマメな時もあれば、手抜きを
することも多々あります。例年、夏が終わって空気が
ひんやりしてくる頃から夏の間に受けたダメージが肌に
現れ始めたりするのですが、今年はそんな問題はどこ
吹く風。今のところ肌トラブルは出ていません。
しっかり肌手入れをしてるのかと問われればそんなことは
なく、適度に手入れをサボったりすることもしょっちゅう。
むしろ肌をいじりすぎなかったためか乾燥を感じることも
なくすこぶる好調です。
今から2年前の同じ頃、夏の間に受けた肌ダメージとして、
右目元の一本線小ジワが当時は気になっていましたが、
今はさして気になるほどでもなくさほど目立ちません。
はて、これはどうしたことか?
おそらく目元をあまり刺激しなくなったせいかもしれません。
もしかすると目元にはあまりファンデを塗ったりしない
せいかな?はたまたストレスが減ったせいか?よくはわから
ないけど、手入れというような手入れをしてないからかも。
肌手入れが面倒だからとサボってる時ほど肌の調子は
なかなかよかったりするもので、これも年を重ねれば
いづれは手入れしときゃよかったということになるのでしょう。
だけど、逆に手入れはサボりつつシンプルに済ますのが
一番いいような気がします。
なんだかえらいとりとめのない話になってしまった・・・
することも多々あります。例年、夏が終わって空気が
ひんやりしてくる頃から夏の間に受けたダメージが肌に
現れ始めたりするのですが、今年はそんな問題はどこ
吹く風。今のところ肌トラブルは出ていません。
しっかり肌手入れをしてるのかと問われればそんなことは
なく、適度に手入れをサボったりすることもしょっちゅう。
むしろ肌をいじりすぎなかったためか乾燥を感じることも
なくすこぶる好調です。
今から2年前の同じ頃、夏の間に受けた肌ダメージとして、
右目元の一本線小ジワが当時は気になっていましたが、
今はさして気になるほどでもなくさほど目立ちません。
はて、これはどうしたことか?
おそらく目元をあまり刺激しなくなったせいかもしれません。
もしかすると目元にはあまりファンデを塗ったりしない
せいかな?はたまたストレスが減ったせいか?よくはわから
ないけど、手入れというような手入れをしてないからかも。
肌手入れが面倒だからとサボってる時ほど肌の調子は
なかなかよかったりするもので、これも年を重ねれば
いづれは手入れしときゃよかったということになるのでしょう。
だけど、逆に手入れはサボりつつシンプルに済ますのが
一番いいような気がします。
なんだかえらいとりとめのない話になってしまった・・・